YCPホールディングス(グローバル)リミテッドでは、株主・投資家の皆様をはじめとするあらゆるステークホルダーに対し、フェアディスクロージャールールを尊重し、適時、適正、公正かつ公平に重要情報の開示を行います。また、当社グループを広く社会に理解していただくために有効と思われる情報についても、積極的な情報開示を行います。
当社の定時株主総会は、事業戦略、事業運営、業績、コーポレート・ガバナンス、その他株主の関心事に関連し、取締役会が株主とコミュニケーションを図るための主要な手段です。
当社は、各四半期終了後45日以内に、四半期報告書および短信を発表します。決算発表では、詳細な財務諸表に加え、主要なビジネス・トレンドや業績に関する経営陣の見解や分析を掲載します。
当社は、年次総会の前に年次報告書を発行し、投資家の皆様に当社の事業戦略、市場の見通し、事業運営、業績、及びコーポレート・ガバナンスの実践に関する概要を提供します。
当社ウェブサイトの「IR情報」において、以下の最新及び過去のIR資料を、英語及び日本語で公開します。
当社は、インサイダー取引の未然防止を図るため、インサイダー取引規程を定め、役職員全体への周知徹底と理解啓蒙を促進しています。また、投資判断に影響を与える重要事実に関する情報を適切に管理し、諸法令や適時開示規則に則った迅速な情報開示を行うことを通して、インサイダー取引の防止を図っています。
当社は、決算情報(四半期決算情報を含む)の漏洩を防ぎ、かつ情報開示の公平性を確保する観点から、決算(四半期決算)期末日の翌日から各決算発表日までを沈黙期間と定めております。この期間中は、決算・業績見通しに関する質問への回答やコメントを差し控えることとしております。ただし、当該沈黙期間中であっても、投資家の皆さまの投資判断に多大な影響を与えると判断した重要事実が発生した場合や、諸法令や適時開示規則に基づき開示が必要な場合は、適時適切な情報開示を行います。
当社は、株主のプライバシーの重要性を認識し、法律で定められた場合を除き、同意なしに株主の情報を開示することはありません。
本IRポリシー及び関連する資料は、情報共有のみを目的としており、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資に関する決定は、すべてご自身の責任において行われるようお願いいたします。より詳細にご理解いただくために、「免責事項」もご参照ください。
本IRポリシーに関するお問い合わせについては、investor.relations@ycp.comまでご連絡ください。
本IRポリシーについては英語版を日本語に翻訳したものであり、英語版と表現および解釈に差異がある場合については、英語版を優先するものとします。
当サイトでは、サイトの機能改善や利便性向上のためにCookieを使用しています。サイトの閲覧を続ける場合はCookieの使用に同意したことになります。 詳細は、 Cookie Policy をご確認ください。